全般 Tridentの設定 ウェブ検索の設定 設定検索の結果

設定が見つかりませんでした。

-----------------------------------------

検索キーワードがないため、全ての設定を表示します。

起動時に開くページ


Internet Explorerのホームページを開きます。

空白ページ(about:blank)を開きます。

タブ幅の指定

ページの制御


ページの内容にテキストのURLやURLらしいttp:~が含まれるとき、自動的にリンクを生成します。

大きな画像をウインドウ内に収まるよう自動縮小します。

デフォルトセキュリティ

タブに適用するセキュリティを指定します。

画像をダウンロード・表示します。

ビデオをダウンロード・表示します。

サウンドをダウンロード・再生します。

スクリプトの実行を禁止します。

Javaの実行を禁止します。

ActiveXの実行を禁止します。

ActiveXのダウンロードを禁止します。

セキュリティの制御


新しいタブを開くとき、新しいタブのセキュリティは、デフォルトセキュリティではなく、開く元タブセキュリティと同じになります。

Tridentの詳細設定


オブジェクトキャッシュを有効にします。

ゾーン昇格ブロックを有効にします。

MimeHandingを有効にします。

有効のとき、拡張子ではなく、内容によってファイルを開きます。

有効のとき、スクリプトでのウインドウ制御を制限します。

ポップアップ ブロックを有効にします。

有効のとき、制限付きサイト ゾーンで HTML 形式のバイナリ ビヘイビアの使用をすべてブロックします。

MK プロトコルを無効にします。

ローカルマシンでHTMLファイルを開くと、次の制限が加えられます。
  • ActiveX コントロールの実行を許可しません。
  • バイナリ ビヘイビアを許可しません。
  • Java を許可しません。
  • スクリプトの実行時にメッセージを表示します。
  • クロスドメイン データ アクセスの際にメッセージを表示します。

  • インフォメーションバーを表示します。

    ActiveXのインストールでインフォメーションバーが表示されます。

    URL の妥当性をチェックします。

    ファイルダウンロードでインフォメーションバーが表示されます。

    プロトコルのセキュリティを強化します。

    URLに含まれるユーザ名・パスワード
      http(s)://username:password@server/resource.ext
    をサポートしません。

    SafeBindToObjectを有効にします。

    UncSavedfilecheckを有効にします。

    有効のとき、file://プロトコルで、エンコードされないファイルパスが返却されます。

    Tridentのタブブラウジング機能を有効にします。有効のとき、
  • リンク右クリックメニューの [新しいタブで開く]
  • マウスの中央ボタンでのリンククリック
  • Ctrl キーを押したままリンクをクリック
    で、新しいタブが開きます。

  • Secure Sockets Layer (SSL) エラーでダイアログを表示します。

    ナビゲートのときのサウンドを無効にします。

    LegacyCompressionを無効にします。

    XMLHttpRequestの有効・無効を設定します。

    Telnetプロトコル(telnet:)を無効にします。

    フィードコンテンツを表示します。

    文字入力ダイアログへのポップアップブロック有効・無効を設定します。

    ハイライト


    検索キーワードを自動的にハイライトします。

    新しいタブを開くとき、開く元タブのハイライトを継続します。

    使用できる検索エンジン一覧

    オプション画面を閉じ、検索エンジン追加のページを開きます。

    検索履歴保存数