全般 Tridentの設定 タブの設定 ツールバーの設定 ウェブ検索の設定 設定検索の結果

設定が見つかりませんでした。

-----------------------------------------

検索キーワードがないため、全ての設定を表示します。

起動時に開くページ


ユーザ定義のローカルホームページを開きます。

Internet Explorerのホームページを開きます。

空白ページ(about:blank)を開きます。

前回終了時のタブを全て開きます。前回終了のタブがないときは、ローカルホームを開きます。

ドロップアクション


リンクやテキストをドラッグしたとき、さまざまな動作を実行できるボタンを表示します。
ドロップアクションで表示するボタン数を指定します。表示しきれないボタンは、スクロールすることで表示できます。

ページの制御


ページのURLやURLらしいテキストを自動的にリンクにします。

オートテキストリンクを開くとき、確認ダイログを表示します。

大きな画像をウインドウ内に収まるよう自動縮小します。

タブのマウス動作

タブアイテムでのマウス動作をデフォルトに戻します。
タブ上でのマウス動作を指定します。クリックとダブルクリックの動作を両方指定することは推奨しません(例:ダブルクリックの動作を指定したときは、クリックの動作を「なし」にする)。

タブ背景のマウス動作

タブ背景でのマウス動作をデフォルトに戻します。
タブ背景でのマウス動作を指定します。クリックとダブルクリックの動作を両方指定することは推奨しません(例:ダブルクリックの動作を指定したときは、クリックの動作を「なし」にする)。

閉じたタブの保存数

閉じたタブの最大保存数を指定します。閉じたタブを開きなおすとき、「進む・戻る履歴」の設定だけ、履歴も復元されます。

終了時のタブ

終了時のタブを保存する数を指定します。保存したタブは、起動時に開くことや、ローカルホームから開くことが出来ます。

進む・戻る履歴

閉じたタブを保存するとき・終了時のタブを保存するときに、同時に保存する戻る・進む履歴の数を指定します。

タブ幅の指定

デフォルトセキュリティ

タブを開くときのセキュリティを指定します。

画像をダウンロード・表示します。

ビデオをダウンロード・表示します。

サウンドをダウンロード・再生します。

スクリプトの実行を禁止します。

Javaの実行を禁止します。

ActiveXの実行を禁止します。

ActiveXのダウンロードを禁止します。

セキュリティの制御


新しいタブのセキュリティは、デフォルトセキュリティではなく、開く元タブセキュリティと同じになります。

Tridentの詳細設定


オブジェクトキャッシュを有効にします。

ゾーン昇格ブロックを有効にします。

MimeHandingを有効にします。

有効のとき、拡張子ではなく、内容によってファイルを開きます。

有効のとき、スクリプトでのウインドウ制御を制限します。

ポップアップ ブロックを有効にします。

有効のとき、制限付きサイト ゾーンで HTML 形式のバイナリ ビヘイビアの使用をすべてブロックします。

MK プロトコルを無効にします。

ローカルマシンでHTMLファイルを開くと、次の制限が加えられます。
  • ActiveX コントロールの実行を許可しません。
  • バイナリ ビヘイビアを許可しません。
  • Java を許可しません。
  • スクリプトの実行時にメッセージを表示します。
  • クロスドメイン データ アクセスの際にメッセージを表示します。

  • インフォメーションバーを表示します。

    ActiveXのインストールでインフォメーションバーが表示されます。

    URL の妥当性をチェックします。

    ファイルダウンロードでインフォメーションバーが表示されます。

    プロトコルのセキュリティを強化します。

    URLに含まれるユーザ名・パスワード
      http(s)://username:password@server/~
    をサポートしません。

    SafeBindToObjectを有効にします。

    UncSavedfilecheckを有効にします。

    有効のとき、file://プロトコルで、エンコードされないファイルパスが返却されます。

    Tridentのタブブラウジング機能を有効にします。有効のとき、
  • リンク右クリックメニューの [新しいタブで開く]
  • マウスの中央ボタンでのリンククリック
  • Ctrl キーを押したままリンクをクリック
    で、新しいタブが開きます。

  • Secure Sockets Layer (SSL) エラーでダイアログを表示します。

    ナビゲートのときのサウンドを無効にします。

    LegacyCompressionを無効にします。

    XMLHttpRequestの有効・無効を設定します。

    Telnetプロトコル(telnet:)を無効にします。

    フィードコンテンツを表示します。無効のとき、XMLファイルとして表示します。

    文字入力ダイアログへのポップアップブロック有効・無効を設定します。

    UserAgent

    ユーザエージェント一覧

    その他の設定


    リンクのtargetで指定されたフレームでリンク先を開きます。

    TridentでボタンなどのTheme表示を有効にします。

    Tridentでフォームのオートコンプリートを有効にします。

    ハイライト


    検索キーワードを自動的にハイライトします。

    新しいタブを開くとき、開く元タブのハイライトを継続します。

    使用中ツールバーの一覧

    作成中。。。新しいツールバーの追加は、「ツールバーの追加」から行なってください。

    使用できる検索エンジン一覧

    オプション画面を閉じ、検索エンジン追加のページを開きます。

    検索履歴保存数