全般 Tridentの設定 タブの設定 ツールバーの設定 マウス動作の設定 ショートカットキー ウェブ検索の設定 キャッシュの設定 スクリプトの設定 サイドバーの設定 設定検索の結果

設定が見つかりませんでした。

-----------------------------------------

検索キーワードがないため、全ての設定を表示します。

起動時に開くページ


ユーザ定義のローカルホームページを開きます(標準設定)。

Internet Explorerのホームページを開きます。

空白ページ(about:blank)を開きます。

前回終了時のタブを全て開きます。前回終了のタブがないときは、ローカルホームを開きます。

アプリケーションタブ動作スタイル

タブのマルチプロセス/マルチスレッド動作を指定します。変更は、次回起動時から有効です。

現在の動作スタイル:

マシンスペックに応じてマルチプロセス/マルチスレッド動作を切り替えます。

全てのタブはシングルスレッドで動作します。

タブをマルチスレッドで動作させます(標準設定)。

タブをマルチプロセスで動作させます。

複数起動設定


チェックすると、アプリケーションは複数起動せず、単一起動となります(標準設定:off)。

ドロップアクション

ドロップアクションで表示されるボタン、ボタンサイズを変更します。


リンクやテキストをドラッグしたとき、さまざまな動作を実行できるボタンを表示します(標準設定:on)。

マウスジェスチャ

マウスジェスチャで表示されるボタン、ボタンサイズを変更します。


マウスの右ボタンを押しながらマウスを動かしたとき、さまざまな動作を実行できるボタンを表示します。実行したいボタンでマウスの右を放すと、ボタンの処理が実行されます(標準設定:on)。
マウスを上下左右動かしたときで、表示されるボタンが異なります。

マウスジェスチャまでのマウス移動距離を指定します(標準設定:4)。

マウス動作補助


フォーカスがなくてもマウスホイールを可能にします(標準設定:on)。

ページの制御


ページのURLやURLらしいテキストを自動的にリンクにします(標準設定:on)。

オートテキストリンクを開くとき、確認ダイログを表示します(標準設定:on)。

大きな画像をウインドウ内に収まるよう自動縮小します(標準設定:on)。

Favicon(Favorite icon)を取得します(標準設定:on)。

訪れたページのサムネイルを取得します(標準設定:on)。

ジャンプリスト

ジャンプリストのアイテムを変更します。


ジャンプリストを使用します(標準設定:on)。Windows7で有効な設定です。

タスクバー


タスクバーにタブ毎にサムネイルを表示します(標準設定:on)。Windows7で有効な設定です。変更した場合、次回起動時から有効です。

タスクバーに進行状況を表示します(標準設定:on)。Windows7で有効な設定です。変更した場合、次回起動時から有効です。

新規タブのURL

新しいタブを開くときのURLを指定します。cmd:newで開くときのURLに相当します。

タブバーのスタイル


タブを複数行表示します(標準設定)。

タブを単一行表示します。

タブバーの位置


タブを上に表示します(標準設定)。

タブを下に表示します。

新規タブの追加位置


常に右端に新規タブを追加します(標準設定)。

常に左端に新規タブを追加します。

アクティブタブの右側に新規タブを追加します。

アクティブタブの左側に新規タブを追加します。

新規タブのアクティブ指定


新しく開いたタブをアクティブにします(標準設定:on)。

アクティブタブを閉じたときの動作


アクティブタブを閉じたとき、直前にアクティブだったタブをアクティブにします(標準設定)。

アクティブタブを閉じたとき、右のタブをアクティブにします。

アクティブタブを閉じたとき、左のタブをアクティブにします。

タブの選択動作


タブバー上でのホイールでアクティブタブを切替えます(標準設定:on)。

タブバー上でのホイールでアクティブタブ切替えで、ループを有効にします(標準設定:on)。

ショートカットキーなどでのアクティブタブ切替えで、チェックすると、アクティブになった順番で切替えます。チェックしないとき、タブバーでの順序で切替えます(標準設定:off)。

最後のタブを閉じたときの動作


最後のタブを閉じるとき、何もしません(標準設定)。

最後のタブを閉じたとき、プログラムを終了します。

最後のタブを閉じたとき、空白ページ(about:blank)を開きます。

最後のタブを閉じたとき、ローカルホーム(about:localhome)を開きます。

最後のタブを閉じたとき、IEのホームページを開きます。

最後のタブを閉じたとき、新しいタブ(about:tabs)を開きます。

最後のタブを閉じたとき、新しいタブ(標準設定about:tabs,変更している場合は、ユーザ定義のURL)を開きます。

タブオプション


ナビゲートロックを設定したとき、クローズロックも設定します(標準設定:on)。

クローズロック、ナビゲートロック、自動更新状態をタブにアイコン表示します(標準設定:on)。

自動更新設定でアクティブタブのとき、自動更新を行いません(標準設定:on)。

マウス第4、5ボタンの動作

マウス第4、5ボタンの動作を標準設定に戻します。
ブラウザ上での第4、5ボタンの動作を指定します。クリックとダブルクリックの動作を両方指定することは推奨しません(例:ダブルクリックの動作を指定したときは、クリックの動作を「なし」にする)。

タブのマウス動作

タブアイテムでのマウス動作を標準設定に戻します。
タブ上でのマウス動作を指定します。クリックとダブルクリックの動作を両方指定することは推奨しません(例:ダブルクリックの動作を指定したときは、クリックの動作を「なし」にする)。

タブ背景のマウス動作

タブ背景でのマウス動作を標準設定に戻します。
タブ背景でのマウス動作を指定します。クリックとダブルクリックの動作を両方指定することは推奨しません(例:ダブルクリックの動作を指定したときは、クリックの動作を「なし」にする)。

左、右ボタンを押しながらの動作

左、右ボタンを押しながらの動作を標準設定に戻します。
左、または、右ボタンを押しながらのマウス動作を指定します。

閉じたタブの保存数

閉じたタブの最大保存数を指定します。閉じたタブを開きなおすとき、「進む・戻る履歴」の設定だけ、履歴も復元されます。

終了時のタブ

終了時のタブを保存する数を指定します。保存したタブは、起動時に開くことや、ローカルホームから開くことが出来ます。

進む・戻る履歴

閉じたタブを保存するとき・終了時のタブを保存するときに、同時に保存する戻る・進む履歴の数を指定します。

タブ幅の指定

デフォルトセキュリティ

タブを開くときのセキュリティを指定します。

画像をダウンロード・表示します(標準設定:on)。

ビデオをダウンロード・表示します(標準設定:on)。

サウンドをダウンロード・再生します(標準設定:on)。

スクリプトの実行を禁止します(標準設定:off)。

Javaの実行を禁止します(標準設定:off)。

ActiveXの実行を禁止します(標準設定:off)。

ActiveXのダウンロードを禁止します(標準設定:off)。

セキュリティの制御


新しいタブのセキュリティは、デフォルトセキュリティではなく、開く元タブセキュリティと同じになります(標準設定:on)。

Tridentの詳細設定


オブジェクトキャッシュを有効にします(標準設定:on)。

ゾーン昇格ブロックを有効にします(標準設定:on)。

MimeHandingを有効にします(標準設定:on)。

有効のとき、拡張子ではなく、内容によってファイルを開きます(標準設定:on)。

有効のとき、スクリプトでのウインドウ制御を制限します(標準設定:on)。

Internet Explorerでのポップアップ ブロック機能を有効にします。ポップアップブロックを機能させるためには、この項目をチェックし、さらにインターネットオプション「プライバシー」「ポップアップ ブロックを有効にする」を有効にする必要があります(標準設定:on)。

有効のとき、制限付きサイト ゾーンで HTML 形式のバイナリ ビヘイビアの使用をすべてブロックします(標準設定:on)。

MK プロトコルを無効にします(標準設定:on)。

ローカルマシンでHTMLファイルを開くと、次の制限が加えられます(標準設定:on)。
  • ActiveX コントロールの実行を許可しません。
  • バイナリ ビヘイビアを許可しません。
  • Java を許可しません。
  • スクリプトの実行時にメッセージを表示します。
  • クロスドメイン データ アクセスの際にメッセージを表示します。

  • インフォメーションバーを表示します(標準設定:on)。

    ActiveXのインストールでインフォメーションバーが表示されます(標準設定:on)。

    URL の妥当性をチェックします(標準設定:off)。

    ファイルダウンロードでインフォメーションバーが表示されます(標準設定:off)。

    プロトコルのセキュリティを強化します(標準設定:on)。

    URLに含まれるユーザ名・パスワード
      http(s)://username:password@server/~
    をサポートしません(標準設定:on)。

    SafeBindToObjectを有効にします(標準設定:on)。

    UncSavedfilecheckを有効にします(標準設定:off)。

    有効のとき、file://プロトコルで、エンコードされないファイルパスが返却されます(標準設定:on)。

    Tridentのタブブラウジング機能を有効にします。有効のとき、
  • リンク右クリックメニューの [新しいタブで開く]
  • マウスの中央ボタンでのリンククリック
  • Ctrl キーを押したままリンクをクリック
    で、新しいタブが開きます(標準設定:on)。

  • Internet Explorer6のとき、中央ボタンでリンクを新規タブで開きます(標準設定:on)。Internet Explorer6だけで有効な設定です。

    Secure Sockets Layer (SSL) エラーでダイアログを表示します(標準設定:off)。

    ナビゲートのときのサウンドを無効にします(標準設定:off)。

    LegacyCompressionを無効にします(標準設定:off)。

    XMLHttpRequestの有効・無効を設定します(標準設定:on)。

    Telnetプロトコル(telnet:)を無効にします(標準設定:on)。

    フィードコンテンツを表示します。無効のとき、XMLファイルとして表示します(標準設定:on)。

    文字入力ダイアログへのポップアップブロック有効・無効を設定します(標準設定:off)。

    UserAgent

    ユーザエージェント一覧

    ページスクリプトオプション


    ページのスクリプト実行エラーで、エラー詳細を表示します。(標準設定:off)。

    その他の設定


    リンクのtargetで指定されたフレームでリンク先を開きます(標準設定:on)。

    TridentでボタンなどのTheme表示を有効にします(標準設定:on)。

    Tridentでフォームのオートコンプリートを有効にします(標準設定:on)。

    ハイライト


    検索キーワードを自動的にハイライトします(標準設定:on)。

    新しいタブを開くとき、開く元タブのハイライトを継続します(標準設定:on)。

    ハイライトで半角スペースの他、全角スペースも区切りとして扱います(標準設定:on)。

    使用中のツールバー設定 - toolbarSetting

    「詳細設定」から、各ツールバーの動作設定を行なえます。ツールバーの設定は「適用ボタン」を押さなくても反映されます。

    ツールバーを現在の位置で固定します(標準設定:off)。

    ツールバーの追加 - addToolbar

    「ツールバー追加」から行なってください。同じツールバーでも複数追加可能です。

    リンクバー
    お気に入りのリンクを表示します。設定で任意のフォルダを表示可能です。
    検索バー
    インターネットをさまざまな検索エンジンで検索できるツールバーです。
    標準ツールバー
    標準コマンドやスクリプトのボタンを持つツールバーです。

    ハイライトバーの位置


    ハイライトバーを上に表示します(標準設定)。

    ハイライトバーを下に表示します。

    インライン検索バーの位置


    インライン検索バーを上に表示します。

    インライン検索バーを下に表示します(標準設定)。

    ショートカットキー

    ショートカットキーを標準設定に戻します。

    ショートカットキーの追加:
    : 
    現在のショートカットキー:

    使用できる検索エンジン一覧

    検索エンジンを入手する
    オプション画面を閉じ、検索エンジン追加のページを開きます。

    検索履歴保存数

    Faviconキャッシュ

    Faviconキャッシュで、上の設定数以上となったとき、faviconDeletePercentの数だけ、キャッシュを削除します。
    Faviconキャッシュで、古いキャッシュを削除するときの割合です。4000個以上、25%削除する設定の場合、1000個の古いFaviconキャッシュが削除されます。

    サムネイルキャッシュ

    サムネイルキャッシュで、上の設定数を超えたとき、thumbnailDeletePercentの数だけ、キャッシュを削除します。
    サムネイルキャッシュで、古いキャッシュを削除するときの割合です。4000個以上、25%削除する設定の場合、1000個の古いサムネイルキャッシュが削除されます。

    Activeスクリプトオプション


    Active Script(ユーザ定義スクリプトや規定のスクリプト)の実行エラーで、エラー詳細を表示します。(標準設定:off)。

    お気に入りオプション設定


    サイドバーやメニューのお気に入りを開くとき、新しいタブで表示します(標準設定:off)。

    ExplorerBarPlus動作設定


    拙作のInternet Explorer拡張機能、ExplorerBarPlusをタブブラウザモードで動作させます(標準設定:on)。変更した場合、次回起動時から有効です。

    タブブラウザモードで動作させると、メニューにタブで開く項目が追加される、中央ボタンクリックで新規タブで開くなど出来るようになります。ただし一部のパネル(リンク抽出パネルなど)で、自動的に更新する機能は無効となります。